【J-WAVE81.3FM / 2025.10.19放送分】hummingbird SERENDIPITY CONNECTION
J-WAVE(81.3FM)『hummingbird SERENDIPITY CONNECTION』
人と人との出会いで可能性が広がる。そんな化学反応に注目。
誰もが笑顔になる社会、そして未来を目指す様々なトピックスを毎週日曜日、放送中。
2025年10月19日放送
食文化と農業の魅力を発信する複合施設「YANMAR TOKYO」
今回ご紹介するのは、食文化と農業の魅力を発信する複合施設 「YANMAR TOKYO(ヤンマー東京)」。
ヤンマーホールディングス株式会社 広報担当の南口奈央さんにお話を伺いました。
トラクターや農業機器などの産業機械を製造・販売する ヤンマーホールディングス株式会社が運営する「YANMAR TOKYO」は、“人の可能性を信じ、挑戦を後押しする”というヤンマーの価値観「HANASAKA」を体現する複合施設です。
2023年1月、東京駅から徒歩2分の八重洲に誕生した同施設は、日本の食文化や農業の魅力を国内外に発信する拠点として注目を集めています。
地下1階から地上2階まで吹き抜け構造となった館内は、光を受けて輝く桜のインスタレーションが広がる開放的で心地よい空間。
レストランや展示エリアなどがあり、誰でも気軽に立ち寄れる場所となっています。
1階の体験型コンテンツ「米ギャラリー」では、昔から今へと受け継がれてきた米作りの知恵や工夫を学ぶことができます。子どもから大人まで楽しめる体験が人気で、訪れる人々に“日本の食”への関心と新たな発見を届けています。
「YANMAR TOKYO」は、食や農、文化を通じて人々の想いが重なり合い、新しい可能性が花開く場所でした。
未知の力を信じ、未来をともにワクワクできるものへと育てていく。
そんな『HANASAKA(ハナサカ)』の考え方に、心が温かくなります。
ご興味のある方は是非、「YANMAR TOKYO」のWebサイトをチェックしてみてください。
<番組内で放送した内容はこちら>
J-WAVE81.3FM hummingbird SERENDIPITY CONNECTION