【J-WAVE81.3FM / 2024.12.29放送分】hummingbird SERENDIPITY CONNECTION
J-WAVE(81.3FM)『hummingbird SERENDIPITY CONNECTION』
人と人との出会いで可能性が広がる。そんな化学反応に注目。
誰もが笑顔になる社会、そして未来を目指す様々なトピックスを毎週日曜日、放送中。
2024年12月29日放送
「NPO法人 障がい児者ライフサポートたんぽぽの会」
今回ご紹介するのは「NPO法人 障がい児者ライフサポートたんぽぽの会」。
理事長の嶋田 知詠子さんに、お話を伺いました。
2002年江東区で設立。自閉症スペクトラムを持って生まれてきた嶋田さんの娘さんに「どんなに障がい重くても居場所を作ってあげたい」と思い、放課後等デイサービス「たんぽぽクラブ」の土台作りを始めたそうです。立ち上げた時は障がい児の放課後制度が無い時代。娘さんは当初別のクラブに入会していましたが、そのクラブが解散することになり、入会していた他の30人の方々と共に「どこにも入れない、別の場所に入会できない」状況になってしまいました。そこで、嶋田さんは江東区役所に赴き、支援の重要性を訴えました。その甲斐あって江東区が非常に手厚い支援をしてくれることになりました。
設立から22年。月〜金は小学校1年生から高校3年生まで幅広い世代の子ども達が通って、外で遊んだり、おやつを食べたり、料理をしたりしています。また、長期休みの時は自宅からお弁当持参で「たんぽぽクラブ」で過ごしているそうです。
嶋田さん達は積極的に地域のイベントにも参加して交流を深めて、まずは知ってもらうことにつとめました。卒業生で作った「ダンデライオンゴスペルクワイア」(合唱隊)も様々なイベントに参加して、地域社会の中で持てる力を十分に発揮してのびのびと生きられるような環境作りを目指しています。
当団体も参加した2024年の「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」にて合唱隊の歌声を聞きました。ステージでゴスペルを歌う姿は天使のようでした。聞いている方もみんな笑顔で、とても素敵なコンサートでした。ぜひ皆さんも聞きに行ってみてください。パワーをもらえて、とても感動すると思いますよ。
大地にしっかり根を張り、空に向かって花咲く逞しいたんぽぽのように・・・「たんぽぽの会」の皆様の願いが叶いますように。
ご興味のある方は是非、「NPO法人 障がい児者ライフサポートたんぽぽの会」のwebサイトをチェックしてみてください。
<番組内で放送した内容はこちら>
J-WAVE81.3FM hummingbird SERENDIPITY CONNECTION