ハミングバード

newsお知らせ

【J-WAVE81.3FM / 2024.11.10放送分】hummingbird SERENDIPITY CONNECTION

Media

J-WAVE(81.3FM)『hummingbird SERENDIPITY CONNECTION』

人と人との出会いで可能性が広がる。そんな化学反応に注目。
誰もが笑顔になる社会、そして未来を目指す様々なトピックスを毎週日曜日、放送中。

2024年11月10日放送

科学を学ぶ楽しさを発信!「認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房」

今回ご紹介するのは、体験と遊びを通して科学を学ぶ楽しさを発信している「認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房」。
代表の柴田憲男さんにお話を伺いました。

「認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房」は2002年から活動スタート。
『子供達が自転車で行ける所に、あまねく科学教室を!』を合言葉に、現在、神奈川県の藤沢市・横浜市・川崎市を中心に20を超える地域で科学・理科の面白さを子供たちに伝えるワークショップを開催しています。

講師は270人。9割が50代から70代の定年退職された方で、理系の技術者やエンジニア、学校の理科の先生など、専門分野を問わず理科好きの人が集まっているそうです。 柴田さん自身も音響関係のエンジニアをされていたそうで、86才の今でも講師として活動されています。

開催しているワークショップの内容はとてもユニークで、
『紙コップと磁石とエナメル線を組み合わせて、ラジオやCDを聞けるヘッドホンを作ろう』
『ジェットコースターを工作!転がれ!進め!ジェットコースター』
『なぜ空中に浮く風船と、浮かない風船があるの?飛行船を浮かせよう』など。
地域の公民館や学校、柴田さんのご自宅を会場に、興味が湧くようなワークショップを行っています。

自分たちの持っている知識や技術を、定年だからと切るのはもったいない、第2の人生の活躍の場にしてほしいと柴田さんは話します。

子どもの頃から科学や理科に正しく触れ、より関心を高められる場があるのはとても素晴らしいことです。遊びながら学ぶ環境の中で、ドキドキしたり、不思議さを発見したり、自分から積極的に探求し、自分で考える習慣を身につけていける、そんな時間と場所になるといいですね。この活動がもっと広がり、素晴らしい技術を持った先人たちのノウハウが、未来の科学者の卵たちにつながっていくことを願っています。

ご興味のある方は是非、「認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房」のwebサイトをチェックしてみてください。

<番組内で放送した内容はこちら>
J-WAVE81.3FM hummingbird SERENDIPITY CONNECTION